地元鉄:気がつけば九鉄フェチThe Next:So-netブログ
SSブログ
485_0818_3.jpg

1023 第23回つばめツアー(往路編) [地元鉄]

たまには新鮮なネタを…
10月23日、久しぶりにBBつばめツアーに参加してまいりました。
今回は『西武線101系で行く横瀬車両基地見学ツアー』です。

まずは出発地の西武池袋線清瀬駅。
BBつばめさんのご地元です。

"Extra"? スペシャルな予感が。
IMG_5549.jpg


そろそろ列車が入ってまいります。
IMG_5550.jpg


やってきたのが西武新101系。
なんとヘッドマーク付きでした。
編成は新、旧塗装の新101系2連×2。こちらは新塗色方。
IMG_5553.jpg


どなたかの私物"団体専用車"サボ。
1枚撮らせていただきました。
IMG_5557.jpg


途中、吾野で休憩タイム。
プチ撮影会&おトイレタ~イム!
101系はトイレがありません。
IMG_5568.jpg


特製マーク。
IMG_5572.jpg


ボーヤもピースで。
IMG_5573.jpg


旧塗装に塗られた新101系
IMG_5581.jpg


改札の外へも出られました。
IMG_5585.jpg


新旧塗色の連結面。
違いはベージュが入っているか入っていないかのみ。
西武の新しいロゴも旧塗装車には入っておりません。
IMG_5587.jpg


とても懐かしい塗色です。
IMG_5592.jpg


これも特製。
今は…うちにあります。ジャンケンで勝っていただいてしまいました。
IMG_5603.jpg


プチ撮影会の様子です。
IMG_5605.jpg


そして正丸トンネル内。
西武鉄道さんの"粋な計らい" で信号所に停車。
IMG_5608.jpg


待ってました!お食事タ~イム!
このイラストは…ツアー参加のsonicさん特製でした。
IMG_5618.jpg


この後は、お待ちかねの横瀬車両基地貸切見学。
ツアー参加者211名のみの見学会です。
nice!(78)  コメント(36)  トラックバック(1) 
共通テーマ:旅行

西武鉄道 旧型電気機関車 [地元鉄]

西武鉄道横瀬車両基地の公開日にのみ見られる西武鉄道の旧型電気機関車です。
すべての車両は既に車籍がなく、展示用として保存されてます。

【E52】
大正12年に輸入されたスイス製の機関車です。
元鉄道省(旧国鉄)ED12 2
yokoze40016.jpg
yokoze40066.jpg

【E43】
こちらは大正15年にイギリスから輸入された機関車です。
この機関車も元国鉄(ED36)として青梅線(旧青梅鉄道)で運用されていたようです。
西武にいたE41のうちの1台(E44)はJR貨物に再譲渡され、新鶴見のどこかに保存されているようです。
yokoze40071.jpg

【E61】
これも大正12年に輸入されたアメリカ製の機関車。
東海道線などで活躍のあと、西武に譲渡されました。
名古屋のリニア・鉄道館にも同じ機関車が展示されているようです。
元鉄道省ED11
yokoze40082.jpg

【E71】
大正12年生まれの機関車ばかりですが、これもまた12年製。
アメリカ生まれの機関車です。
国府津に配置されて東海道、横須賀線で運用ののち西武鉄道に譲渡されました。
元鉄道省ED10
イベント展示用に国鉄時代の色に改められてます。
ナンバープレートも復活してます。
yokoze40100.jpg

【E854】
昭和44年 秩父線開通に合わせて4両新製された機関車です。
私鉄では最大級の機関車でした。
機器類は当時の国鉄EF65と同等のようです。(台車はEF81と同じとか)
yokoze40128.jpg
正面から。
お顔がEF65にそっくりです。
yokoze40074.jpg

【E33】
西武鉄道で最後まで活躍した機関車です。
出力は電車並みの小型機関車です。
台車も電車用のDT20(80系の廃車発生品)を履いてます。
所属していた4両のうちの3両が大井川鉄道に譲渡されました。
yokoze40133.jpg

===おまけ===
初代レッドアロー号用の5000系。
富山地鉄に譲渡されてますが、今では2両編成になっているようです。
どういうわけかクハ1両のみが保存されてます。
yokoze40110.jpg

これも保存車。
351系(クモハ355)です。旧塗装に塗り替えられ、クモハのみの保存です。
yokoze40084.jpg

間合い運用ばかりで恐縮です。
たぶん、この時間(3日18:00)はネタを探してウロウロしていることと思います。
次回こそ、新鮮なネタで。
たぶんですけど…

0327 ご近所の散歩&鉄 4 [地元鉄]

また途中下車です。練馬駅に到着!
でも、途中下車しないと池袋まで行ってしまいます。準急ですから…

9000系と2000系。
同じ顔ですが、ステッカー以外に違いを発見!
ひとつめ…手摺が9000系は黒、2000系はシルバーです。
ふたつめ…連結器が違います。
10両固定編成なので他の電車との併結がありません。
みっつめ…方向幕がLED化されている2000系にたいし、9000系はただの幕。
IMG_1436.jpg

9000系は廃車発生品の抵抗制御方式からVVVFインバータ制御方式へ改造されてます。
したがって、このステッカー。
IMG_1432.jpg
他にもたくさんの違いがあるようです。

遠くからでもわかるようになりました。これは2000系。
(まっ、ステッカーでわかりますけどね、みたいな)
IMG_1439.jpg

柳の向こうは平成つつじ公園。
GW頃にはいろいろなつつじが咲き乱れます。
今は乱れておりません。
IMG_1440.jpg

豊島園、光が丘方面。
特になにが見えるわけでもなく地元民のみわかるショットでした。
IMG_1441.jpg

これも2000系。
IMG_14430.jpg

あらら、これも2000系でした。
IMG_1447.jpg

雲がきれいなので電車に乗ります(?)
IMG_1452.jpg

一駅乗って桜台。
帰ろうと思ったのですが、1本待ちます。
最後もまた999号。
IMG_1454.jpg

ここから地上に降りて行きます。
下の西友からはお惣菜の良い匂いが…お腹がすいてきました。
IMG_1458.jpg

最後の999号と思ったら反対側にスマイルトレインが…
これを撮ったら帰ります。
IMG_1467.jpg

と思ったら反対側に6000系。
IMG_1474.jpg
キリがないのでとっとと降りちゃいます。

駅は変わっても駅前は昔のまま。
IMG_1478.jpg

昭和の香り漂う街並みです。
IMG_1479.jpg

すると突然盛大な煙が見えてきました。何、何、何!
IMG_1481.jpg

お風呂屋さんの煙でした。これまた昭和の雰囲気。
IMG_1483.jpg

出身校の横を通りながら氷川台へ。
IMG_1484.jpg

以上、プチ散歩&プチ撮り鉄のご報告でした!

0327 ご近所の散歩&鉄 3 [地元鉄]

お散歩の続きです。
石神井公園駅で途中下車。

すっかり様子が変わってしまった上りホームです。
IMG_1394.jpg

遠くに山が見えます。群馬あたりでしょうか…
IMG_1397.jpg

下り側のホーム。
ただ今工事中。
IMG_1401.jpg

スマイルトレインが入線してきました。
IMG_1405.jpg

スマイルトレイン…言われてみれば見えないこともないのですが…
IMG_1414.jpg

列車遅延の原因。一つのドアに集中してのご乗車です。
空いているドアからお乗りくださ~い!
IMG_1418.jpg

皆さん無事乗車。ガラ~ンとしてしまいました。
IMG_1421.jpg

バタバタとヘリが通過。
IMG_1422.jpg

西武線も特別ダイヤで運行中でした。
IMG_1424.jpg

また、山が見えました。
榛名山っぽい山ですが、定かではありません。
IMG_1425.jpg

程なく9000系が入線してきました。
IMG_1428.jpg

秩父方面の山を見ながら9000系に乗り込もうかな…
IMG_1431.jpg

乗りませんでしたぁ~。
おまけにこんな写真を撮りました。
おやおや?おっさん写ってました。
IMG_14020.jpg

それでは、次の電車で移動します。

0327 ご近所の散歩&鉄 2 [地元鉄]

近所のお散歩第2弾です。

天気も良いので電車に乗ります…(?)
IMG_1306.jpg

ホームに上がると電車が接近中でした。
やってきたのは"999号"。珍しく”アタリ”をひいたようです。
IMG_13070.jpg

池袋方はメーテルさん。
IMG_1315.jpg

途中、石神井公園で。
高架駅になったと思っていたら上り方だけでした。
下りは工事中です。石神井公園駅の地上ホームも見納めかもしれません。
IMG_1318.jpg

さらに移動を続け、保谷に到着。
ここで999号とはお別れです。
IMG_13230.jpg

東京メトロ乗り入れ用の6000系です。
この日はメトロ乗り入れは運休でした。
練馬~小竹向原間でピストン輸送を行ってました。
IMG_1327.jpg

2000系がクネクネと。
IMG_13320.jpg

この駅終点の3000系と駅員さん。
IMG_1353.jpg

3000系もクネクネと留置線へ。
IMG_1359.jpg

これも2000系。
本線を走っているので残念ながらクネクネしません。
IMG_13690.jpg

東京はすでに普通の日曜日のような…
IMG_1381.jpg

下り電車も2000系。
IMG_1384.jpg

車掌さん用のモニターでも…
IMG_1388.jpg

なぜか満開の花。何の花でしょう。
IMG_13910.jpg

いつもなら、ここからさらに下りますが、今日はかなり"根性無し"
上り方へ向かいます。

でも、もう少し撮影してから帰ります。

西武鉄道 [地元鉄]

今回は地元、西武鉄道の車両を…

多摩川線の旧101系
今では新101系に置き換わってしまいました。
1018 134.jpg

所属4編成のうちの3編成が並びました。
と言ってもあまり貴重なショットでもありませんが…度々見られた光景です。
1018 159S.jpg

9000系
西武の4ケタナンバーにはいまだ違和感が。
0608006.jpg

こちらは3000系でしょうか。
コスモスの引き立て役です。
yokoze40003.jpg

平日は秩父線封じこみの4000系。
休日には池袋まで顔を出します。
西武鉄道唯一の2ドアセミクロスシート車です。
yokoze40020.jpg

会社のイメージアップのため(?)登場した30000系。
"スマイルトレイン"というニックネームがついてます。
yokoze40050.jpg

車両は毎日お世話になっている有楽町線7000系です。
線路と乗務員さんは西武鉄道です。
0608029.jpg

おじさんになってから撮り始めた西武鉄道です。
子供の頃は見向きもしなかったことが悔やまれます。

このシリーズもあと何度が出てきてしまいそうです。
お付き合いいただければ幸いです。

今日も都内で…【都電荒川線 梶原~荒川車庫前】 [地元鉄]

おもいで公園&荒川車庫の撮影を終え、本線に戻ります。

9000形 イベント用車両ですが、通常運用に入ることがあるようです。
この9002は紺とアイボリーですが、9001は赤とアイボリーのボディーカラーです。
20100718 095.jpg

7500形 "阪堺電車塗色車"
阪堺電軌には都電カラーの車両が走っているようです。
20100718 112.jpg

今年はとことんバラに見放されているようです。
ほぼ枯れてしまっているバラを絡めて…
20100718 116.jpg

葉っぱの陰から8800形。
20100718 119.jpg

7000形
20100718 123.jpg

荒川車庫前で7000形と8800形が並びました。
20100718 127.jpg

7000形"旧塗色車"(特別塗装車)
20100718 133.jpg

枯れたバラ&8500形。
20100718 137.jpg

すぐに戻ってきた7000形"旧塗色車"。
20100718 138.jpg

7000形に踏切を入れてみたのですが、今一つでした。
20100718 142.jpg

8800形が車庫に入庫してます。
20100718 144.jpg

都電の新しい顔。8500形と8800形。
20100718 147.jpg20100718 152.jpg

7500形
20100718 154.jpg

こちらも戻ってきました7500形"阪堺電気塗色車"
20100718 157.jpg

荒川車庫前での並びです。
20100718 160.jpg

そして、入庫のようです。
20100718 162.jpg

そろそろ日も陰ってきましたが、気温は下がる気配がありません。
このまま撮影を続けると"とんでもない"ことになっちゃいます。
そろそろクーラーのきいた電車に乗りたいですぅ~。

といったところで、"短い時間で稼働中の車両全形式をゲット!"のご紹介でした。

今日も都内で…【都電荒川線 荒川車庫】 [地元鉄]

学習院下から都電にゆられてゆらゆらと…
到着したのが荒川車庫前。
荒川車庫前の"都電おもいで広場"です。
ここには2両の旧車両が展示されてます。

5500形
20100718 078.jpg
品川~上野間限定で使用されていたようです。

20100718 069.jpg20100718 068.jpg

なかなかいい顔をしている車両です。格好よろしゅうございます。
20100718 079.jpg
20100718 076.jpg
古い車両ではありますがパンタグラフを装備しています。
20100718 087.jpg
いわゆる"バス窓"
20100718 090.jpg

こちらは7500形
前回ご紹介いたしました現役7500形の更新前の姿です。
20100718 075.jpg
この台車を含めて下まわりは再利用されてます。
20100718 083.jpg
20100718 084.jpg
20100718 085.jpg

車内の様子。床は板張りです。
20100718 071.jpg
"デジタル臭"皆無の運転台
20100718 072.jpg
20100718 070.jpg20100718 086.jpg
閉園5分前に入場したのでじっくりと見ることができませんでした。
5501の車内には展示物もあったようです。リベンジ決定!

そして、入出庫の様子。
20100718 100.jpg

見たことがあるような、ないような…珍しいバンが停まってます。
どっかの国の四駆です。ウインチまで付いてます。どこだったっけかなぁ~。
20100718 106.jpg

まだまだ気温は下がりません。
"アチチ"な状況が続きますが、近くをウロチョロしながら都電の撮影をいたします。

その様子は次回ご紹介させていただきます!

西武池袋線"らしい"風景 その2 [地元鉄]

前回の続きです。
似たような写真ですがご容赦を!
でも、今回はNRA(ニューレッドアロー)が出てきますよ!

初っ端から同じような電車で恐縮です(汗)
左は2000系、右は9000系です。顔は同じなんですけど…
20100718 107.jpg20100718 132.jpg

こちらは2000系。貫通ドアにステッカーがないのが2000系です。
20100718 142.jpg

左が20000系、右が30000系です。
これは違いが明確ですね。
20100718 153.jpg20100718 155.jpg

左の20000系には何かのアニメ関連のヘッドマークが…
ファインダーを覗いていたので何が描いてあったのかわかりませんでした。
そして右はお待ちかね(?)NRA 10000系です!
この車両にも何かステッカーが貼ってあります。
20100718 175.jpg20100718 191.jpg
なんて書いてあるのでしょう。気になります。
20100718 196.jpg

なんか、同じ写真で申し訳ございません!
20100718 209.jpg

これもですね…
20100718 210.jpg
連荘で…
20100718 226.jpg
これも先程ご覧いただきました。
20100718 233.jpg

西武って2000系が多いんですねえ。また来ちゃいました。
20100718 244.jpg
これも多いのでしょうか…
20100718 250.jpg20100718 263.jpg
あらら、またです。
20100718 272.jpg
角度を変えてみても同じ電車です。
サンシャイン60が消えてます。まさに、イリュージョン!(そんな訳ないです)
20100718 284.jpg

ヘッドマーク付き20000系が戻ってきました。
が、何が描いてあるのか判別不能。
何かのアニメ関連のようですが…
20100718 301.jpg

同じようなアングルの写真で2記事もアップしてしまいました。

さて、またネタ探しに出掛けないといけません。

今日も都内で…【都電荒川線 学習院下】 [地元鉄]

今日(7月19日)もヒジョーに暑い1日となりました。
我練馬区では最高気温36.4度と人間の体温のような気温になったようです。

そんな中、最高気温を記録しそうな時間帯に出掛けてまいりました。
久しぶりに都電荒川線。
とりあえず副都心線で雑司ヶ谷へ。
そして、学習院下まで歩きます。
20100718 028.jpg

まずは都電7000形
最近では珍しい釣り掛け駆動車です。都内では都電の7500形と7000形だけのようです。
両形式とも足回りは古~い車両のものをつかい、車体のみ新しいものに交換されたものです。
来年には消えてしまうとのこと。残念です。
20100718 013.jpg

今日は"海の日"。日の丸を掲げて走ってます。
20100718 017.jpg

雑司ヶ谷方から7000形がなだらかな坂を下ってきました。
20100718 018.jpg

日の丸はこのように掲げられてます。
20100718 022.jpg

こちらはもう一つの釣り掛け駆動車 7500形。
20100718 029.jpg

7000形同士のすれ違いです。
5,6分ヘッドで運行されているようで次から次へと電車がきます。
20100718 042.jpg

8500形
ちょっと”モダン”な車両です。
20100718 047.jpg
8500形は角目のライトを装備してます。
20100718 051.jpg
”ノ”の字が小さく"三ノ輪"と"橋"の間にスペースが…どーでもいいことですが。
20100718 052.jpg

8500形(左)と8800形(右)
20100718 056.jpg

8800形を後追いで…
20100718 059.jpg

マスコン(マスターコントローラ)です。主幹制御器と言って車でいえば…
アクセル+一部のブレーキ機能を有する物とでもいいましょうか。アクセルだけでは不正解です。
まっ、雰囲気で…
このレバーをカチカチまわして速度を決めてます。
20100718 060.jpg

8800形を見送り、そろそろ学習院下から撤収です。
20100718 064.jpg

この後はは荒川車庫へ向かいます。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。