気がつけば九鉄フェチThe Next:So-netブログ
SSブログ
485_0818_3.jpg

飛鳥山から荒川車庫前 [撮り鉄]

また、都電ネタに戻りました。
今回はさらに進んで飛鳥山。
紅葉はとっくに終わっておりました。
併用軌道区間を走る8900形。
交通量が多く車被りが痛いです。
1G7A1012_R.JPG

ここで思ったのですが、都電ってシコタマ日陰を通ります。
冬だから?まーず日陰の多いこと。ここもまた日が当たる部分がかなり少ないです。
大塚でもさらには学習院下付近の千登世橋でも。

これも顔だけ陽が当たってます。後はぜ~んぶ日陰です。
1G7A1017_R.JPG

飛鳥山電停に入線する7702
1G7A1022_R.JPG

運転士さん、出発進行のポーズかと思ったらサンバイザーをいじっているところでした。
1G7A1024_R.JPG

三ノ輪橋行き電車に乗り込みました。
することもなかったので運転士さんの後姿でも。
1G7A1029_R.JPG

そして、荒川車庫前。
車庫をのぞいてみましたがめぼしい車両も特になくサラッとスルー。
赤い帯を巻いてるヤツがいるはずなのに、奥へ引っ込んじゃったのでしょうか。
1G7A1031_R.JPG

そして、そのお隣の”おもいで広場”
塗装がちょっとくたびれた5501が変わらず展示されてました。
誰かが乗ってる?
1G7A1033_R.JPG

あんた、誰?知らんがな。
1G7A1034_R.JPG

おもいで広場のもうひとりの住人、7504withベビーカー。
1G7A1035_R.JPG

ちょっとやそっとでは倒れそうもない頑丈そうな架線柱。
何やら歴史がありそうな・・・
1G7A1052_R.JPG

車庫前電停付近のバラもしょぼいのばかり。さらにここも日陰のオンパレードです。
移動します。
1G7A1047_R.JPG


ここでちょっとヒトネタ。
三ノ輪橋方面なのに早稲田行表示の電車が進入。
1G7A1054_R.JPG

ホームを通過。
1G7A1055_R.JPG

ポイントを過ぎたところで一旦停車。
1G7A1056_R.JPG

ポイントを渡って早稲田方面の線路へ。
1G7A1057_R.JPG

そしてポイントを通過して無事早稲田行の出来上がり!
1G7A1059_R.JPG

なんだかとても面倒くさそうですが、こうしないと車庫から早稲田方面には行けないようです。
そういえば、早稲田方面の線路に入るとき盛大な音がします。
スプリングポイントが使われているようです。
閉じたポイントを車輪の力でドッコイショっと広げるとスプリングの力でボヨヨ~ンと戻るのですが、線路と線路がぶつかってバキ~ンと大きな音が鳴るっつ~話です。
なんだかよくわからない説明になってしまったので今日はこの辺で”ドロン”します。
nice!(102)  コメント(28) 
共通テーマ:旅行

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。