drive:気がつけば九鉄フェチThe Next:So-netブログ
SSブログ
485_0818_3.jpg

R254を軽~く流してまいりました【非鉄編】Part.1 [drive]

9月11日R254ドライブ【非鉄編】です。

長閑な踏切付近の畑から。
案山子さんも暑そうです。
20100911 026.jpg
下仁田駅反対側の景色です。
20100911 054.jpg

そして、長野県内へ。
今回のメインイベント。コスモス街道を訪れます。
R254沿いの広場では"コスモスまつり"が開催されてました。
20100911 113.jpg
では、園内の様子をご覧ください。
20100911 055.jpg

このトンボ、人に慣れてます(???)レンズを近づけても全く逃げません。
マクロレンズを持ってくればよかった…
20100911 068.jpg

枯れてしまった花も写ってしまいました。
20100911 081.jpg
空が綺麗です。
20100911 084.jpg

20100911 087.jpg
20100911 088.jpg
20100911 094.jpg
20100911 097.jpg

R254沿いにもコスモスが咲いてます。
と言うより、こちらが本家です。
R254沿いにずっと長い距離咲いているのでR254の一部を"コスモス街道"と呼んでます。
20100911 100.jpg

反対側も…
ここが線路だったら、さぞかし楽しいことでしょう…
20100911 102.jpg

R254の看板を入れて。
20100911 108.jpg

20100911 124.jpg
20100911 127.jpg
20100911 132.jpg

コスモスをマンマル写真で…
やはり本物のフィッシュアイとは違います。
よく見れば"魚眼風"となってました。
20100911IXY 002.jpg

20100911IXY 008.jpg

小さい写真ですが、雰囲気だけでも…
20100911 056.jpg20100911 075.jpg

20100911 079.jpg20100911 085.jpg

20100911 090.jpg20100911 093.jpg

20100911 099.jpg20100911 107.jpg

20100911 119.jpg20100911 120.jpg

20100911IXY 001.jpg20100911IXY 003.jpg

コスモス街道は10日に満開を迎えますという情報をどこかのサイトで入手いたしました。
しかし、このお祭り会場はそろそろ終わりに近いようです。
来週末(18日頃)では遅かったかもしれません。
この後、さらにR254を下ります。


============schnitzer live================
連休初日(9/18 15:00)外はとても良い天気です。
今日はどこも出掛けず家にいます…
20100918IXY 002.jpg

梅雨入り前に…軽井沢【非鉄編-2】 [drive]

さて、前回に引き続き園内でバラを探します。

これは、バラではありませんねぇ。どう見ても…
20100612 049.jpg

これも違います。
20100612 050.jpg

これは秋に改めて見にきましょう。
20100612 059.jpg

池の周りも探します。
20100612 072.jpg

池の中に花が…蓮でした。
20100612 073.jpg

景色はすばらしいんですけどねぇ~。
20100612 079.jpg

バラ園なんですがぁ。
20100612 080.jpg

縦位置で撮っても、バラには見えません。
20100612 040.jpg

以上、バラのないバラ園のご紹介2でした。

それでは、お食事でも。ガーデン横のレストラン。
20100612 120.jpg

レストラン内の雰囲気を…
20100612 105.jpg
レストランから外を見てみます。当然…しつこかったですね(笑)
20100612 107.jpg

レストランの壁にバラを発見。バラ、ど~こだっ!
20100612 109.jpg
レストランの中を少々…
20100612 112.jpg20100612 117.jpg
20100612 119.jpg20100612 121.jpg

ドーンと飛んで、軽井沢銀座。hiro78さ~ん!
いつも気になる"花火とカメラ"のお店。
20100612 172.jpg

チョコっと飛んで、軽井沢アウトレットモール。
駐車場から日没を…と思っていたら沈んじゃいました。残念!
この後、買い物を…NIKEショップでシューズとバッグを購入。
これでまた九州に行けそうです。
20100612IXY 022.jpg

この後、国道沿いのイタリアンレストランへ。
(イタリアンばっかし、好きなもので…)

以上、とんだ"肩すかし"もございましたが、梅雨入り前に駆け足で軽井沢ツアーでした。

梅雨入り前に…軽井沢【非鉄編-1】 [drive]

6月12日 梅雨入り前にちょこっと軽井沢に行ってきました。
【撮り鉄編】については既にご紹介済みです。

関越道をひた走り、そろそろICです(かな? この写真を撮った場所を覚えておりません)
20100612IXY 003.jpg

これは妙義山ではなさそうですが似たような形の山です。
妙義山は日本三大奇勝のひとつだそうです。
他の二大は…存じ上げません。
20100612IXY 009.jpg

碓井軽井沢ICを降り、軽井沢市街へ向かいます。
途中、プチ渋滞。
今日の浅間山はてっぺんがちょっと見えにくいです。
20100612IXY 010.jpg

"プチ"から本格的な渋滞へ。
暇なので道路脇でも…
20100612IXY 014.jpg

"除雪中"?
ヘッドマークは替えないようです。
20100612IXY 015.jpg

混雑を避け、裏道を走ります。
20100612IXY 016.jpg

大きなS字カーブ。思わず右足に力が入ります。
20100612IXY 017.jpg

な~んて行っているうちに目的地。
軽井沢レイクニュータウン内の"軽井沢レイクガーデン。
20100612IXY 020.jpg

ここはバラで有名だそうです。入り口です。
20100612 012.jpg
こんな感じで花が咲いています。入口は…
20100612 009.jpg

さて、園内です。バラが咲いているとのことでした。バラ、どこ?
20100612 021.jpg

あれ?奥の方に行けばたくさん咲いているのでしょう。このあたりは緑がとても綺麗です(汗)
20100612 026.jpg

左サイドはここで終わり。バラは…
20100612 030.jpg

おっと、水仙です。
20100612 032.jpg

園内のホテル近く。バラはありませんが若干花が咲いてました。若干ですが。
20100612 015.jpg


20100612 017.jpg20100612 018.jpg
20100612 020.jpg20100612 033.jpg

やっと、バラを見つけました。
こういうのを"まだ咲いてない"というのでしょうか?
2週間ほど早かったようです(早っ!) 出直してまいります。
20100612 006.jpg20100612 024.jpg
20100612 025.jpg20100612 028.jpg

以上、バラのないバラ園のご紹介でした(笑)
今日あたりは見頃になっているかもしれませんね。
園内は緑がとても綺麗でしたので、次回は園内の様子を少々。
その後、しなの鉄道の撮影(ご紹介済み) 軽井沢銀座散策、アウトレットでお買い物と続きます。


初収穫!


あしかがフラワーパーク(夜の部) [drive]

今回は、あしかがフラワーパークの最終章です。

両毛線"プチ鉄"終了後、ふたたびフラワーパークに戻ります。
藤を始め、園内の花がライトアップされるようです。

同じ藤でもカメラの設定が昼間用になっていると枯れ葉のように写ってしまいました。(左)
設定を変えると…右のようになりました。なるほどぉ~、勉強になりましたぁ~。
20100506night001.jpg20100506night002.jpg

ルピナスを舐め~の、藤
20100506night003.jpg

池の中の花壇です。
何気に水に映ってますが、てっぺんかけてます(悲)
20100506night004.jpg

大藤棚もライトアップされてます。
20100506night005.jpg

ルピナスへ水ヤリをしているところです。
20100506night006.jpg

白藤
20100506night007.jpg

葉っぱのライトアップが綺麗でした。
20100506night008.jpg

花も夜はお休みなのでしょうか。昼間は開いていたのに閉じちゃいました。
20100506night009.jpg

色々な藤をご覧ください。
20100506night010.jpg20100506night014.jpg

これも藤棚。
20100506night011.jpg

黄花藤のトンネルはまだ開花前でした。
20100506night012.jpg

最後も藤。
20100506night013.jpg

以上であしかがフラワーパーク(夜の部)は終了です。
たまには、お花見も良いものです。
"たまには"ですけど、みたいな…

あしかがフラワーパーク(昼の部) [drive]

只今、九州に滞在しております!
しか~し、写真整理が間に合わず。
GWのドライブネタをご覧ください。

予約投稿なのに"間に合わず"?そうです、端っから間に合わないことは明白でした。
きっと、この時間はお腹を減らしてレストラン探しに血眼になっていることでしょう。


5月6日 栃木県の『あしかがフラワーパーク』に行ってまいりました。
樹齢140年を越える600畳敷の大藤棚など園内各所で藤が見頃を迎えてます迎えてました。
今日は久しぶりにEOS 40Dの登場です。マクロレンズを装着し、花にググっと迫ります。
7Dにはいつものレンズをくっつけて…これでレンズを落とさずに済みそうです(笑)

あしかがフラワーパークの入口です。
20100506_7D100.jpg

さっそく、大藤棚。
20100506_7D103.jpg
普通の藤。
20100506_7D102.jpg
20100506_7D104.jpg

白藤。
20100506_7D101.jpg

八重桜。
20100506_7D106.jpg

ルピナス。
20100506_7D107.jpg

ケイトウ。
20100506_7D108.jpg

藤&ルピナス
20100506_7D105.jpg20100506_40D 019.jpg

【あしかがフラワーパーク公式サイト】
http://www.ashikaga.co.jp/index2.html



その他の写真もよろしかったら…


野辺山~清里…帰京 [drive]

さっきも来たのに、気がつきませんでした。
JR鉄道最高地点のすぐ横にありました。
(どんだけ注意力が散漫なのでしょうか)
とても控え目な鉄道神社です。膨らんだ期待が音を立ててしぼんで行きました、プシュ~!!
20100327 132.jpg
ご利益は"1375m"にちなんで"ヒトミナゴウカク"と"ヒトミナコウフク"だそうです。
ちょっと無理矢理な気もしますが…
20100327 133.jpg
ご本尊様がチラリと見えてます。
20100327 134.jpg
ご本尊様のC56の先輪。ご覧の皆さんにご利益がありますように!
20100327 135.jpg
後ろから失礼して。
20100327 139.jpg
絵馬がたくさん。ご利益があるみたいです。
20100327 140.jpg

鉄道神社を見ていると次の列車の通過時間となりました。
小諸行き普通列車。
20100327 146.jpg
こちらは小渕沢行き。
20100327 154.jpg
アップで…
20100327 155.jpg
行ってしまいました。
20100327 160.jpg

動画でもどうぞ!
小諸行き

小渕沢行き

※鉄道敷地内で撮っているように見えますが、踏切から撮ってます。
 決してルール違反はしておりません。念のため…

気温もだんだん下がってきました。
そろそろお腹の方も…(また食うんかい!)
ということで早々に夕食です。

"清里 萌木の村"へ向かいます。
ブルーパブレストラン『Rock』(ドイツ料理のお店です)というところで夕食をとりました。
ドイツ料理のレストランですが、カレーが一番のお勧めのようです。
またまた、撮影前に食っちゃいました。
そして真っ暗な通路を駐車場へ。
20100327IXY 027.jpg
20100327IXY 029.jpg
20100327IXY 034.jpg
20100327IXY 041.jpg
20100327IXY 042.jpg

【八ヶ岳 清里萌木の村公式サイト】
http://www.moeginomura.co.jp/

以上、八ヶ岳ドライブのご案内でした。

======おまけ======
帰りの中央道 境川PAにて。
甲府盆地の夜景です。
もう少しきれいに見えたと思ったのですが…
20100327 163.jpg


決して一人では見ないでください!


沼津港へ! [drive]

いよいよ明日からゴールデンウィークです。
今年は例の強制休暇(?)を含めて11連休になってしまいました。
12日目が怖いです。会社の行き方を忘れてしまいそうです。まっ、それはそれでいいんですけど…

ということで、ネタが新鮮でなくて…あい、すいませ~ん!
しかも今回は"非鉄"
沼津行き後編のご紹介です。

"プチ鉄"を終え、沼津港到着!
まずは腹ごしらえ。いつものお店でお食事を頂きます。
"どんむす"さんです。
20100418IXY 003.jpg
サザエさんもお出迎え。
20100418IXY 001.jpg
で、何を食べたかと申しますと…もちろん生シラス!
桜エビは不漁とのことで頂くことができませんでした。(出漁すらしていないとか)
GW前後には入荷予定とのこと。これはまた来なくてはいけません。
生シラス、とても美味しゅうございました。

そして、香貫山へ向かいますが、車では麓までしか行けず、徒歩で登るようです。
当然、パス。だって疲れちゃうも~ん(根性無しですみません)
それでは、いつもの千本浜へ
4月30日追記:千本ではございませんでした。御用邸と獅子浜の間の浜でした。失礼しました!!
20100418 044.jpg
いつもはこの反対側に富士山が見えますが、今日は"雲隠れ"

今日はウィンドウサーファーがたくさんいらっしゃいました。漁船とともに…
20100418 071.jpg

気持ち良さそう!
写真は傾いてますけど…
20100418 077.jpg

浜にJeep。
三菱ジープはいつの間にかTURBOがくっついたようです。
20100418 063.jpg

カイトが3基。カイトにひかれて波乗りをしてました。これも気持ち良さそうです。
20100418 078.jpg

いらっしゃ~い
20100418 079.jpg
さようならぁ~
20100418 083.jpg

カラスもシーフード探しです。
20100418 080.jpg

防波堤にはいつの間にか"東海道五十三次"の絵が埋め込まれておりました。
その中の1枚を。由比でございます。
20100418 090.jpg

風は強かったですが、とても気持ちのいい時間を過ごしました。
20100418 092.jpg

そして、夕ご飯。
久しぶりに"丸天"さんに行きました。
看板メニューのデカイかき揚げはパス。(何度来てもチャレンジする勇気が出てきません)
今日はエビふりゃ~定食を頂きました。食っちゃったのでまたまた写真なし。申し訳ございません。
ドデカイエビが美味しゅうございました。
20100418IXY 006.jpg

食後は"腹ごなし"
沼津唯一の展望台、沼津港大型展望水門"びゅうお"の夜景です。
20100418 108.jpg

沼津漁港全景
20100418 112.jpg


先日のリベンジを果たすことができて何よりです。
でも、生シラスは堪能いたしましたが、生桜エビを頂いておりません。
5月初旬までにもう一度来なくては。


4月25日 悲惨な結果に。


最高地点と野辺山駅を行ったり来たり… [drive]

今回は"野辺山ネタ"です。
小諸行き列車を撮影後、再び野辺山駅へ戻ります。
駅前に保存されている"C56"を見に行きます!

C56 96
真岡鉄道を走るC12にテンダーをくっつけたC56。
(テンダーをくっつけただけではないのですが…)
テンダーがあると格好良いです。
もちろん、なくても格好良いんですけど。
20100327 123.jpg
ヘッドライトはオリジナルではありません。明るいシールドビームと交換されてます。
20100327 116.jpg
旋回窓。
新製当時は北海道を走っていた96号機。その後も降雪地帯で活躍していたのでワイパーよりも強力な旋回窓を装備してます。
20100327 115.jpg
特徴のあるテンダー。
後方視界確保のため両肩が削られてます。
20100327 111.jpg
C56が展示されている公園に落ちてました。
少し前までは雪に埋もれていたのでしょう。
20100327 105.jpg

またまた野辺山駅。
最高地点とは30mもの高低差があるようです。
車で走るとそんなに違うの?と疑いたくなってしまいます。
20100327 130.jpg
野辺山駅全景。
20100327 125.jpg
本数が少ないので大きな文字が見やすい時刻表。
20100327 126.jpg
運賃表。
20100327 127.jpg
ホームの待合室。とても良い感じです。
20100327 128.jpg
10月から"信州ディスティネーションキャンペーン"が始まるようです。
このキャラクタは"アルクマ"と言うそうです。"ももずきん"のようなラッピング車両が出てきそうですね。
20100327 129.jpg

以上、野辺山駅界隈のご紹介でした。

次回は最高地点付近で見つけた気になる看板(何かなぁ~)をご紹介いたします。
もったいぶらずに…"鉄道神社"なんていうのがあるそうです。
期待が膨らみます!


東京駅検定


行き先変更?せず+プチ鉄 [drive]

4月18日
前回のドライブでは、東名道の思いもかけぬ大渋滞に行き先を八ヶ岳に変更してしまいました。
今回は"初志貫徹"(と言うほどでもないのですが)沼津へ行ってまいりました。
目的はもちろん生シラス&桜エビ。
その前に御殿場ICで途中下車。初のJR東海エリアでの撮り鉄を少しだけ…

ボケっと撮影場所を探していたら、小田急20000系(RSE)が横を通過。当然写真がございません。
そして、見つけた南御殿場駅。今日は富士山が全く見えないので"富士山入り鉄"は諦めました。
s1-20100418 008.jpg

沼津行き313系。
私も今日は沼津行き!
s1-20100418 001.jpg
s1-20100418 004.jpg

ホームの案内板。
s1-20100418 005.jpg

タンポポです。小さな虫とのツーショット。
s1-20100418 006.jpg

南御殿場駅沼津方
s1-20100418 007.jpg
国府津方。どちらもとても良い感じの路線です。
s1-20100418 009.jpg

シンプル&小振りの鉄橋。
s1-20100418 010.jpg
鉄橋の標記。
s1-20100418 015.jpg

このあたりも桜は終わりです。
s1-20100418 011.jpg
s1-20100418 012.jpg

駅手前の看板。
s1-20100418 016.jpg

国府津行きの313系がやってきました。
残り少ない桜と菜の花を入れて…
s1-20100418 020.jpg
後追いで…
s1-20100418 021.jpg

今度は沼津行き。これもちょこっと桜を入れて。
s1-20100418 027.jpg

場所を移動して沼津駅付近の車庫(?)
211系ですがこれはJR東海オリジナルの5000番台(?)
JR東海、よくわかりません…
s1-20100418 033.jpg

これが撮りたかった。
JR東海だけに配置される"あさぎり"用371系。しかも1編成のみ。
運用も特殊で沼津から松田を経由して小田急線に入り、新宿まで走ります。
s1-20100418 034.jpg
この2枚は金網越しのため一部金網入りの写真となってしまいました。

以上、沼津行き途中の"プチ鉄"のご紹介でした。

JR 鉄道最高地点 [drive]

お食事、展望台見物を終え、お待たせいたしました(待ってない?)
"プチ鉄"の開始です。

小海線と言えばここへ来なくては。
JR最高地点(清里⇔野辺山間 標高:1375m)に行ってきました。
さすがに1300mまで登ってくると、さ、酸素が少のうございます(そんなことないですね)
20100327 055.jpg

JR最高地点にたたずむ"schnitzer号"
20100327 057.jpg

踏切を渡ったところにも石碑が建ってます。
20100327 060.jpg

まっすぐな線路。
架線柱もなくとても良い感じです。
道路わきの電柱は…気にしないことにします。
20100327 065.jpg

列車通過時間が不明のため、野辺山駅に行って確認します。
野辺山駅
20100327 067.jpg
20100327 068.jpg
20100327 069.jpg
20100327 070.jpg

とりあえず、野辺山駅で小渕沢行き。
ハイブリットを期待していたのに…JR東日本管内どこでも見られる普通のキハ110で。
20100327 075.jpg
20100327 079.jpg

小諸行きまで時間があるので先程の"最高地点"に戻ります。
20100327 086.jpg
20100327 087.jpg

そして、やってきたのがまたまたキハ111。
キハ111-111…"オール1"の車両です。
20100327 089.jpg
後追いで。
20100327 097.jpg

う~ん、ハイブリットが来ないかなぁ~。
(帰宅後の調査の結果、1日4本しか走っていなかったようです。会う訳ないですよね)
この時は当然そのような情報などわからず、次の列車を待つことにしてしまいました。

その様子は、またまた次回へ!

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。