スペシャルロコ:気がつけば九鉄フェチThe Next:So-netブログ
SSブログ
485_0818_3.jpg

スペシャルロコ [関東鉄]

特別な機関車と言っても”わたし的”なものばかりですが…
一部をご紹介させていただきます。

私の中では筆頭かも。
EF65 500番台の501号機。
通称”Pトップ”
500番台にはこのP型(passenger)と貨物牽引用改造を施されたF型(freight)があります。
元ブルトレ牽引機というご立派な経歴を持ってます。
ooi022.jpg
木の陰から”こんにちは”
0829 197.jpg

EF65 1000番台の1118号機。
通称は”ゲッパ”と言うそうです。
Super Express Rainbowという客車(すでに廃車)専用機として塗色変更されました。
1118号機は二代目の専用機です。
EF81 95号機もこの色に塗られてます。(横のロゴは当然”EF81”となってます)
1114 110.jpg
横のロゴ。
oku 026.jpg

EF65 1000番台は”PF型”とも呼ばれ、客車、貨物牽引どちらもOK。
これは1107号機。旧東京機関区にいてブルトレ牽引にも使用された機関車です。
1114 100.jpg

1106号機。
後ろに貨物はありません。単機回送中です。
IMG_4313.jpg

何度も登場、EF64 37号機。
0214 598.jpg

EF64 1001号機。
茶色歴が長いEF64 1001です。
高崎の”くつろぎ”(すでに廃車)という12系客車改造の和式列車牽引指定機でした。
くつろぎは横川に1台だけ保存されてます。
0607 125.jpg

もしかして、こちらが筆頭かも。いえ、筆頭です!
EF81 300番台。
ご存じ九州のEF81です。
303,304号機ともに今回の地震で急きょ富山に貸し出され救済輸送に活躍しています。
20100827_40D 037.jpg

EF81のカシオペア牽引機。
今はEF510に変わってしまいました。
こちらの写真は訓練試運転時のもの。ヘッドマークがついておりません。
0705 128.jpg

EF81 81。
元お召牽引機です。
手摺、連結器などが銀に塗られているのが元お召牽引機の証です。
0829 185.jpg

EF81 133
ちょっと顔つきの違うEF81
窓の上に庇(日除けではなくトンネル内などにできるツララからフロントウインドウをガードする”ツララ切り”)
がついてます。
D317.jpg

こちらも牽引機は替ってしまいました。
北斗星牽引中のEF81
ボディーサイドの流れ星が専用機のポイントです。
hasu069.jpg

毎日見られた光景です。
いつの間にか懐かしい写真になってしまいました。
kawaaguchi01210.jpg

DD51 842
これも元お召牽引機。
手摺がシルバーです。
oku 081.jpg

もしかするとこれがスペシャル筆頭か?
EF58 61
これは他のお召牽引機とは別格の生まれながらのお召牽引機。
既に車籍はなく、大宮か大井町のどこかに隠されてしまいました。
以前は旧東京区に所属していたので通勤時に毎日目撃していたのですが…
ooi053.jpg

EF58 93の”青大将塗色”
大昔、特急”つばめ”と”はと”に使用された客車の色に合わせてライトグリーンに塗られました。
つばめは九州の列車名となっておりますが当時は東京~大阪間を走る列車でした。
最後尾にオープンの展望車を連結していた素敵な列車です。
上り下りとも最後尾に展望車が来るよう方向転換するのが大変だったようです。
この93号機は現役時代にこの色になったことはありません。
oomiya 028.jpg

とりあえず、スペシャルロコの第1弾です。
第2弾以降があるのか、ないのか…私にもよくわかりません。
nice!(96)  コメント(44)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 96

コメント 44

ミスター仙台

EF65は国鉄カラーがやはり1番!ですね。
by ミスター仙台 (2011-03-22 20:10) 

schnitzer

ミスター仙台さん、こんばんは。
コメントをありがとうございました。
九州の赤い機関車が好きなのですが、青い機関車を見るとなぜか落ち着きます。
子供の頃から見慣れていたからかもしれません。
この色も少なくなってしまいさみしいですね。
by schnitzer (2011-03-22 20:40) 

まるたろう

お召し用の機関車が、普通のと違う塗装になっているとは、
全く気がつきませんでしたし、違いも知りませんでした。
by まるたろう (2011-03-22 21:02) 

sonic

ちょっと前まで普通だったものもスペシャルになってしまいました。
次回は非電化バージョンを期待しています!!
by sonic (2011-03-22 21:10) 

Silvermac

それぞれ個性がありますね。
by Silvermac (2011-03-22 21:45) 

yanasan

機関車も多種多様なんですね
by yanasan (2011-03-22 22:03) 

schnitzer

まるたろうさん、こんばんは。
コメントをありがとうございました。
同じ機関車なのに1度でもお召牽引指定機に選ばれるとそこからの扱いが大きく変わってしまいます。
牽引時はもっときれいに整備されるんですよ。
by schnitzer (2011-03-22 22:47) 

schnitzer

sonicさん、こんばんは。
コメントをありがとうございました。
青大将以外はちょっと前まで普通に走っていたものばかりです。
見る機会が少なくなってしまい残念です。
"非電化バージョン"ですか?
ネタ仕入れから始めないといけません(涙)
by schnitzer (2011-03-22 22:49) 

schnitzer

Silvermacさん、こんばんは。
コメントをありがとうございました。
少し前までは個性的な機関車がたくさんありました。
最近の機関車は似たようなお顔であまり個性的ではないかもしれません。
by schnitzer (2011-03-22 22:51) 

schnitzer

yanasanさん、こんばんは。
コメントをありがとうございました。
製造時期の違いなどにより外見が変わることも多いです。
いろいろなタイプがあるとみている方としては楽しいのですが…
by schnitzer (2011-03-22 22:52) 

manamana

ツララ切りの表情が渋くてかっこいいです。
by manamana (2011-03-22 22:53) 

YUTAじい

こんばんは。
拝見してホットしました。
by YUTAじい (2011-03-22 23:02) 

dachs

たくさん撮影されてますね~。
EF65 500番台をはじめ客車牽引機はほとんど撮ってません。
EF81銀ガマは九州へ撮りに行こうと思っていた矢先に・・。
富山は・・なかなか会えそうにありません。
by dachs (2011-03-22 23:44) 

schnitzer

manamanaさん、こんばんは。
コメントをありがとうございました。
ツララ切りがつくと精悍になりますね。
EF81、お気に入りの機関車です!
by schnitzer (2011-03-23 00:03) 

schnitzer

YUTAじいさん、こんばんは。
コメントをありがとうございました。
撮影に出掛けることもできず過去ネタで恐縮です。
ホッとしていただけてうれしく思ってます。
by schnitzer (2011-03-23 00:06) 

schnitzer

dachsさん、こんばんは。
コメントをありがとうございました。
銀ガマは忙しくなりそうですね。撮影可能時間に出会えることをお祈りしております。
2台とも富山に行ったようですね。是非ゲットしてくださいね。
楽しみにしております。
by schnitzer (2011-03-23 00:08) 

erucat

EF58 61が別格だと素人の私も感じます^^
オーラがありますね^^
by erucat (2011-03-23 00:26) 

Lionbass

いや~、いろいろ懐かしいですね。
個人的には、大学に入って東京~長崎を往復するようになったころ、「さくら」「みずほ」を牽引していたEF65の500番台が一番懐かしく感じます。
ブルトレはその後1000番台に変わりましたが…。
そのころは写真撮ってなかったのが残念です。
by Lionbass (2011-03-23 04:11) 

よしあき・ギャラリー

さすが深い蘊蓄です。^^v
by よしあき・ギャラリー (2011-03-23 06:05) 

ソニックマイヅル

あさかぜ、かっこいいですね!^^;
by ソニックマイヅル (2011-03-23 08:47) 

yas

どの釜も魅力的です。
Schnitzerさんの写真データは宝の山ですね!
パーイチの銀釜ですが、富山ですか!?
と、いうことはもしかして城貨にも来るかも・・・ゴクリ。。
by yas (2011-03-23 09:49) 

駅員3

機関車大好きです!
力強さと、存在感が格別です[ぴかぴか(新しい)]
EF58以前の機関車達は、なんとも、味がありますね!
by 駅員3 (2011-03-23 10:36) 

びくとる

おぉ~。
いいですね~。やっぱり機関車は。
懐かしいものばかりでいいですね。^^
by びくとる (2011-03-23 12:51) 

yogawa55はやぶさ

赤いEF65PFは反則だと思っていました。 (今でも)
赤は交流機または交直両用機に限定すべきです。
同様に水色のED76も過去にあったような。。。
by yogawa55はやぶさ (2011-03-23 20:50) 

しおつ

このところ仕事が多忙でなかなかブログ訪問できませんでした。
でも、計画停電が18時20分からになると強制定時終了なので、
この日だけはのんびりできます。
もっとも、家に帰っても停電なので、ラジオ聞きながら待ってます。
さて、自分にとって一番のスペシャルはEF64-8かな。
好きな機関車の好きな数字ということで。
by しおつ (2011-03-23 22:10) 

an-kazu

EF58 61・・・
 まだ何処かに・・・
 スクラップではないのですね(*^^*)
by an-kazu (2011-03-24 18:30) 

OILMAN

こんにちは。
電気機関車、大好きです。
どれも捨てがたいですが、私が子どもの頃の憧れだったブルトレあさかぜ、はやぶさを牽引していたEF65 1000番台が好きです。
また、コチラではほとんどお目にかかれないEF64もいいですね。
また最後に乗ったはやぶさ牽引のEF66 46も忘れられない思い出です。
by OILMAN (2011-03-24 21:02) 

さといも野郎

ステンレスのEF81は現在我が富山に出張活躍中とは驚きました!
どうもお世話になります(^^;

by さといも野郎 (2011-03-24 21:41) 

あおたけ

救援に駆けつけた銀ガマ二機、思わず応援したくなっちゃいます。
どうやらスノープロウまで取り付けられ、準備万端のようで
頼もしいですね!
by あおたけ (2011-03-25 19:58) 

boo

EF66は?

by boo (2011-03-26 14:15) 

schnitzer

erucatさん、こんばんは。
コメントをありがとうございました。
EF58 61は特別な機関車だった割には本来の仕事が少なく一般の客車を牽引することも多かったんですよ。
お召列車を牽くときには綺麗に整備されるのでさらに風格が増していました。
2度ほどお召牽引を目撃しましたが、試運転の時でも線路脇にはお巡りさんが並んでいて近くに寄れないほどでした。
もう、お召列車を牽くことはありませんがどこかに展示してほしいと思ってます。
by schnitzer (2011-03-26 22:53) 

schnitzer

Lionbassさん、こんばんは。
コメントをありがとうございました。
Lionbassさんはさくら、みずほには何度も乗られているのですよね。
私は1度も乗ることができませんでした。
写真を撮っていなかったのは残念ですよね。
私もお気持ちがよ~くわかります!
by schnitzer (2011-03-26 22:55) 

schnitzer

よしあきさん、こんばんは。
コメントをありがとうございました。
蘊蓄ですか…聞きかじりなのですが…(汗)
蘊蓄と言うには乏しい知識で恐縮です!
by schnitzer (2011-03-26 22:57) 

schnitzer

ソニックマイヅルさん、こんばんは。
コメントをありがとうございました。
あの機関車には”あさかぜ”マークが一番似合うと思います。
格好良いですよね。
本線上を走る姿をもう一度見てみたいです!
by schnitzer (2011-03-26 22:59) 

schnitzer

yasさん、こんばんは。
コメントをありがとうございました。
私の宝の山ですか? 練馬のスモーキーマウンテンと言われてます。
使えるものがあまりないんですよね。枚数だけは多いのですが…(泣)
城東貨物を走る銀パーを見てみたいです!
銀の重連が意外な場所でまた見られるかもしれませんね。
yasさん、楽しみにしてますよ(笑)
by schnitzer (2011-03-26 23:01) 

schnitzer

駅員3さん、こんばんは。
コメントをありがとうございました。
機関車がどんどん少なくなってきました。
そのうち、旅客用の機関車がなくなってしまそうです。
ブルトレの復活を祈ってます!
デッキ付きの機関車も良いですね。
あのデッキに乗って本線を走ってみたいです(無理ですが…)
by schnitzer (2011-03-26 23:07) 

schnitzer

びくとるさん、こんばんは。
コメントをありがとうございました。
私は年のせいか最近の格好良い機関車より無骨な古い機関車が大好きです。
一生懸命走っているように見えるのはご贔屓だからでしょうね(笑)
by schnitzer (2011-03-26 23:09) 

schnitzer

yogawa55はやぶささん、こんばんは。
コメントをありがとうございました。
水色はEF81にもありましたね。
EF65もいろいろな色に塗られたものがありましたが"赤いEF65"も案外いけてますよ(笑)
交流機も数が少なくなってしまいましたね。
JR貨物のED76にはまだまだ頑張ってほしいと思います。
せめて、私の写真の腕がうまくなるまで…
そんなに待てないっつ~のって言われそうですが。
by schnitzer (2011-03-26 23:13) 

schnitzer

しおつさん、こんばんは。
コメントをありがとうございました。
うちの会社も計画停電エリアです。
でも、私は客先に出ているので全く関係なしでした。
取引先でも自宅待機なんていうところもあったようです。
私が自宅待機になったら撮り鉄に行ってしまいそうです(笑)
自宅待機ができる職種でもないのですが…
私にとっての一番のカマは…
よく考えたらEF58 120号機でした(九州ではありませんが…)
120号機への思い入れは…大したこともないのですが。
by schnitzer (2011-03-26 23:18) 

schnitzer

an-kazuさん、こんばんは。
コメントをありがとうございました。
61号機を解体してしまったら大変なことになってしまいます(笑)
でも、なぜ隠しているのか…早く見せてほしいと思ってます。
by schnitzer (2011-03-26 23:19) 

schnitzer

OILMANさん、こんばんは。
コメントをありがとうございました。
EF65 1000番台はオールマイティな機関車で頼もしいですね。
元ブルトレ牽引機は仕事にあぶれているものも多く、今後の動向が気になります。
EF66もまだ残っているのでしょうか。JRFのものはまだありますが、ブルトレ牽引に使用されていたものはほぼ原形をとどめているのでもう1台くらいは客車とともに保存してほしいです。
おおみやの鉄博に1台ありますけど…
by schnitzer (2011-03-26 23:23) 

schnitzer

さといも野郎さん、こんばんは。
コメントをありがとうございました。
いえいえ、こちらこそしばらくお世話になります(私が言うのも変ですね)
富山は景色も良いし美味しいものも多いのでEF81が帰りたがらなくなることが心配です。
そのまま富山配置…私としてはそれも"アリ"かと。
少しでも近くにいてくれた方が見に行けそうですからね(笑)
by schnitzer (2011-03-26 23:28) 

schnitzer

あおたけさん、こんばんは。
コメントをありがとうございました。
スノウプロウがついたのですか? たくましくなりましたね。
少しでも多くの物資を運んで復興支援に役立ってほしいです。
303,304号機、ほかのカマ以上に頑張ってね!と応援したくなりました。
by schnitzer (2011-03-26 23:31) 

schnitzer

booさん、こんばんは。
コメントをありがとうございました。
あっ!アップする写真も入れ忘れました。
次回、スペシャルロコ第2弾で…
66を忘れるとは。お恥ずかしゅうございます。
by schnitzer (2011-03-26 23:32) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

フリーのNゲージ西武鉄道 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。