1106 佐賀インターナショナルバルーンフェスタ Vol.4:気がつけば九鉄フェチThe Next:So-netブログ
SSブログ
485_0818_3.jpg

1106 佐賀インターナショナルバルーンフェスタ Vol.4 [九州(鉄道)]

お待たせいたしました!バルーンフェスタ最終回です。

数少ないバルーン+鉄。
今の私ではこれがいっぱいいっぱいか。
20101106_02 414.jpg

曇り空に映える(映えない、映えない)バルーンを。
20101106_02 391.jpg
20101106_02 400.jpg

こういうところに“電車がボーン“がほしかったです。
残念ながら線路の真反対です。
20101106_02 425.jpg

またまた”TOTOさん”のバルーンです。
20101106_02 430.jpg

ちょっと形の変わったバルーンです。
そう言えば去年のキリンとかゾウさんのバルーンは非参加なのでしょうか。
20101106_02 432.jpg

バーナーオンで”ちょっち”いい感じ!
20101106_02 434.jpg

これもモコモコしたバルーンです。
あれ?二つ前のバルーンの反対側かな?
20101106_02 435.jpg

しつこくバルーン!
20101106_02 436.jpg

バルーン+415系。もう少しバルーンが高かったら…
20101106_02 447.jpg

競技を終えたバルーンが続々と着陸態勢に。
20101106_02 455.jpg
20101106_02 474.jpg

赤い風船のバルーンは赤でした。
20101106_02 500.jpg

ANAのバルーン。
20101106_02 503.jpg

太陽が雲に隠れてしまいました。
20101106_02 504.jpg

では、817系でも流します。
20101106_02 517.jpg

着陸したバルーンはフニャフニャで恰好悪うございます。
20101106_02 525.jpg

モトシマさんのバルーンもバーナーオン!
20101106_02 528S.jpg

いい感じでバルーンが降りててきました。
しかし、電車は来る気配もございません。
20101106_02 535.jpg

そんなところへ783系が。
でも、時すでに遅し。
20101106_02 539.jpg

では、783系もながします。
20101106_02 541.jpg

以上で長い長いバルーンフェスタ昼の部のご紹介は終了です。
次回は…またまたバルーンフェスタです。
でも、夜の部となります。
昼間とは違った雰囲気を味わっていただければ幸いです。
nice!(106)  コメント(30)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 106

コメント 30

yas

ぽこぽこ浮かんだ絶景ももう終わり・・・
祭りのあとの淋しさが漂っていますね。
フニャバルが語っています。
でも、鉄には流し撮りタイム!783系の流し”絵”になりますね!
by yas (2010-12-22 20:38) 

manamana

バルーンと電車がぴったり逢う写真を撮るのは、
タイミングが難しそうですね。
流し撮りがかっこよく決まってますね。
by manamana (2010-12-22 20:42) 

しおつ

鉄道写真の難しさは運に左右されることでしょうか。
撮りたいシーンで列車が来ないことはよくありますね。
by しおつ (2010-12-22 23:15) 

ソニックマイヅル

いやぁ~、バルーンだけでも素晴らしいと思います。
舞鶴にもこんな素晴らしいイベントがあればと思っております。^^;
by ソニックマイヅル (2010-12-22 23:37) 

まるたろう

バルーン+鉄、やはり合いますよね。
夜の部も、楽しみに見させて頂きます。
by まるたろう (2010-12-22 23:52) 

schnitzer

yasさん、こちらにもコメントをありがとうございました。
日が陰り曇り空の中ではバルーンもさみしく見えてしまいました。
電柱ががっつり写ってしまいましたがとりあえず流してみました。
架線柱、電柱の処理、難しいです。練習あるのみですね。
by schnitzer (2010-12-23 00:19) 

schnitzer

manamanaさん、こんばんは。
コメントをありがとうございました。
タイミングがなかなか合いませんでした。
こればかりは運を天に任せることしかできません。
運の悪さがここでも証明されてしまいました。
by schnitzer (2010-12-23 00:21) 

schnitzer

しおつさん、こんばんは。
コメントをありがとうございました。
いろいろな要素がうまく重なることはあまりないですね。
数をこなすことが重要なのかもしれません。
by schnitzer (2010-12-23 00:22) 

schnitzer

ソニックマイヅルさん、こんばんは。
コメントをありがとうございました。
そう言っていただけると大変うれしいです!
舞鶴にもぜひ誘致してください!私は必ず見に行きます。
“舞鶴インターナショナルバルーンフェスタ”とてもいい響きです。
by schnitzer (2010-12-23 00:25) 

schnitzer

まるたろうさん、こんばんは。
コメントをありがとうございました。
今年も思うような写真を撮ることができませんでした。
何度も通わないと無理なんでしょうか…
何度も通ううことに関しては吝かではございませんが(笑)
by schnitzer (2010-12-23 00:26) 

koume

バーナーオン!綺麗~。
たくさんのバルーン、色とりどりで見ていて楽しいですね♪
田んぼにバルーンが着地してますが、これが、あちこちそこいら中に
降りるってやつですねw
by koume (2010-12-23 01:14) 

Silvermac

夜の部も期待しています。(^O^)
by Silvermac (2010-12-23 06:11) 

yogawa55はやぶさ

”13両編成の特急電車+バルーン” は至難の構図でしょう。

知名度アップ、好感度アップがバルーンの一つの目的と考え、自分が知らない企業名・ブランド名を検索しました。
・・・・・詳しい内容がわかりました。
by yogawa55はやぶさ (2010-12-23 09:14) 

駅員3

バルーンの愛好家って、思いの外たくさんいらっしゃるんですね[ぴかぴか(新しい)]
色とりどりなバルーンは空に咲いた花のようで、見ているだけで楽しいです。
ところで、バルーンを飛ばすには免許が要るのでしょうか?
by 駅員3 (2010-12-23 09:36) 

schnitzer

koumeさん、こんにちは。
コメントをありがとうございました。
そうなんです。結構いろんな場所に降りてました。
どこの作物のない畑だったので了解済みなのでしょうが、見ていると”あれでいいの?”と思ってしまいます。
たぶん、あれでよいのでしょう。
by schnitzer (2010-12-23 11:40) 

schnitzer

Silvermacさん、こんにちは。
コメントをありがとうございました。
夜の部は私もかなり期待をしておりました。
でも…その様子は後日ご紹介させていただきます!
by schnitzer (2010-12-23 11:44) 

schnitzer

yogawa55はやぶささん、こんにちは。
コメントをありがとうございました。
13両全部入れると小さすぎてよくわからなくなってしまいます。
ななめ前からくらいのほうがよいのかもしれません。
バルーンに書かれた企業名、知らない企業もたくさんありますね。
私の場合、JRQだけ知っていれば良しかもしれません(笑)
by schnitzer (2010-12-23 11:44) 

mincer*

バルーン+鉄はやってみてえらい難しいことが判りました。
夜って、係留のライトアップとかでしょうか?こちらではやっていなかったので楽しみです。
by mincer* (2010-12-23 11:47) 

schnitzer

駅員3さん、こんにちは。
コメントをありがとうございました。
大きな大会なのでたくさん参加されるようですね。
バルーンは国家資格(自動車免許など)ではなく日本気球連盟という民間の団体のライセンス取得が必要なようです。
実技なども必要なようでバルーンを個人で所有してフライトするのは私のような一般ピーでは難しそうです(悲)
by schnitzer (2010-12-23 11:48) 

schnitzer

mincer*さん、こんにちは。
コメントをありがとうございました。
mincer*さんでも難しいのであれば私などあと何回撮ればいいのでしょう。
死ぬまでに撮れればよいのですが…難しそうです。
夜の部はバーナーの火でバルーンを光らせる演出です。
見ている分にはとてもきれいでした。
混雑と埃(河川敷を何万人も歩くので埃が凄まじかったです)で気持ちトーンダウンでしたけど。
by schnitzer (2010-12-23 11:53) 

かずあき

こんにちは
昨日は老人の集いで、
(私の独り言としての発言です)
つい、夜にブログ点検を
サボってしまいました。
えー、昼の部が終わりで、
今度は夜、まさかと思うのですが。
真っ暗な中のバルーン、
ものすごく危険なような。
話がずれるようですが、
私の別の趣味で夜の水中は、
結構、慎重にするんですが。

by かずあき (2010-12-23 12:24) 

schnitzer

かずあきさん、こんにちは。
コメントをありがとうございました。
真っ暗の中でバルーンのバーナーをたいてライトアップ(ライトアップというのか…)されます。
夜間なので飛ぶことはないのですが、係留されていてもとてもきれいでした。
夜の部に人気が集中する理由がわかりました。
by schnitzer (2010-12-23 13:05) 

sara

こんにちは
1枚目の 885系とバルーンのお写真がとても素敵ですね。
バルーンが上がった時と列車が通過するタイミングは難しいと思うのですが
こちらのお写真、本当に素敵だなって思いました。
バルーンにもいろんな形、デザインがあって、見ていると楽しくなりますね。o(*^^*)o
次回は夜の部なのですね。とても楽しみです。
by sara (2010-12-23 14:02) 

aka

いやいや、すごいですよ、バルーンと鉄(笑)のコラボ!!
とっても良い写真だと思います♪
by aka (2010-12-23 15:07) 

schnitzer

saraさん、こんばんは。
コメントをありがとうございました。
バルーンがもう少し大きければ良かったのですが…
今年はこれで我慢です!次回に期待です。
saraさんも885系に乗ってバルーンを見に行ってくださいね!
きっと、感動すると思います(私は毎年感動してますけど…)
by schnitzer (2010-12-23 19:19) 

schnitzer

akaさん、こんばんは。
コメントをありがとうございました。
アングルも今一つのようでしたので、次回リベンジ決定です。
次回はスカッと晴れてくれればいいんですけどね。
by schnitzer (2010-12-23 19:21) 

gen

前回の記事ではウイルスソフトが当っててniceもコメントも書けない状態だったので失礼しました。

田んぼに降りていたバルーンもありましたが。
着陸は決められた場所に下りるのが原則なんでしょうか?

by gen (2010-12-24 13:02) 

びくとる

バルーンと電車との組み合わせ、いいですね。^^
ラストの流し撮りもカッコイイです。
by びくとる (2010-12-24 13:21) 

schnitzer

genさん、こんばんは。
コメントをありがとうございました。
最近、接続不良など問題山積でnice、コメントを入れられないことも多いですね。快適に使えるようになればよいですよね。
バルーンの着陸地点は決まっているようですがほとんどが刈り取られた畑です。
近辺の畑はある程度OKということになっていそうです。
by schnitzer (2010-12-24 22:55) 

schnitzer

びくとるさん、こんばんは。
コメントをありがとうございました。
バルーンと電車がもっとうまくからんでくれればいいのですがタイミングが全く合いませんでした。
次回。再チャレンジです!
私の場合、九州では流し撮りもちょっと勇気が必要なんです。
せっかくの恰好良い電車を失敗してしまうなんてことが多いもので(笑)
by schnitzer (2010-12-24 22:59) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。